ポランの手仕事ひろば、4月24日、飯綱福祉センター2階で開催します
2016/04/07
手織り布作品
リュックとベスト
2016/04/07
「したきりすずめ」のおじいさん、お土産のつづら箱はつる植物を編んだもの。四国の落人伝説のかずら橋も太いつるのつり橋、といった具合に日本では昔からつづら・かずらと呼ばれたつるが生活に使われて来ました。そうした自然のつるを使ったつる細工作品。
2016/04/07

Handmade*chuu-zuのkobachieです。kobachieはイラストレーターです。ポストカード、コースターを一枚ずつ手書きしています。
メッセージカード、お部屋のインテリア、紐をつけてガーランドなど使い方色々の世界に一つの作品です♪
2016/04/07

ポランのメンバーの1人の陽向屋です。
今年、初めてのイベントなので、お客様にも、参加者の皆さんにも、楽しんでもらえればと思ってます
陽向屋は、普段洋裁教室をしてます。
今回、ワークショップもします。
小学生のお子さんでも楽しめるものも用意してます。
是非、ご参加下さいませ